スポンサーサイト
ウインドウズ7のSP1がリリースされます
ついに23日からウインドウズ7のサービスパック1がリリースと
なります。今回のアップデートは今までの修正パッチやセキュリティ
更新プログラムに新技術に対応した物になるようです。
今まで修正パッチやセキュリティを当てている人には急ぐ必要は
ないようです(間違っていたらすみません)マイナーアップデート
であるみたいです。
さて、古くからウインドウズシリーズを触ってきたのですが、どうも
ウインドウズ7のGUIに疑問を持っています。パソコン初心者には
やさしいのですが、いままで親しんでいたユーザーには使いづらい
印象があります。
デフォルトで「メニューバー」が非表示されていたり、LIVEシリ
ーズのウインドウが薄い色合いに(オフィスの初期設定もそうですね)
アイコンの自動整列が解除できなかったりとファイルのフォルダ―内
整理がとても不自由になっています。
アイコンの自動整列についてはマイクロソフトさんの所にもクレーム
が入っていると思うのですが、そういった機能を昔のように使える様
、サービスパック(SP)にて修正を当てて欲しいですね。
なお、アイコンの自動整列は有志の方が素晴らしい修正ソフトを開発
されていますので、困っている方は「窓の杜」にあります。行ってみ
ましょう!!
なります。今回のアップデートは今までの修正パッチやセキュリティ
更新プログラムに新技術に対応した物になるようです。
今まで修正パッチやセキュリティを当てている人には急ぐ必要は
ないようです(間違っていたらすみません)マイナーアップデート
であるみたいです。
さて、古くからウインドウズシリーズを触ってきたのですが、どうも
ウインドウズ7のGUIに疑問を持っています。パソコン初心者には
やさしいのですが、いままで親しんでいたユーザーには使いづらい
印象があります。
デフォルトで「メニューバー」が非表示されていたり、LIVEシリ
ーズのウインドウが薄い色合いに(オフィスの初期設定もそうですね)
アイコンの自動整列が解除できなかったりとファイルのフォルダ―内
整理がとても不自由になっています。
アイコンの自動整列についてはマイクロソフトさんの所にもクレーム
が入っていると思うのですが、そういった機能を昔のように使える様
、サービスパック(SP)にて修正を当てて欲しいですね。
なお、アイコンの自動整列は有志の方が素晴らしい修正ソフトを開発
されていますので、困っている方は「窓の杜」にあります。行ってみ
ましょう!!
まるごと伊万里研修会
【昨日2011.2.10】
まるごと伊万里研修会に参加しました。会員の方や、一般の参加者もいらっしゃって
、まるごと伊万里HPでの利活用術の案内がありました。商売をされている方は特に
広報という形での利用ではとても大きなものであると思います。
佐賀県内でソーシャルネットワークでの成功例をよく聞きます。伊万里でももっと
盛り上がると良いですね
この研修会にはさがファンブログの編集長さんも来られて講演されました。
フェイスブック、ツイッター、食べログなど様々なツールの紹介や便利な使い方、
そして、さがファンブログについて詳しく紹介をされておりました。
私も使わせてもらっています。(^-^)
これからも新しい情報ツールなど搭載して欲しいですね♪そしてICTの豊かな
佐賀県になって欲しいです。
まるごと伊万里研修会に参加しました。会員の方や、一般の参加者もいらっしゃって
、まるごと伊万里HPでの利活用術の案内がありました。商売をされている方は特に
広報という形での利用ではとても大きなものであると思います。
佐賀県内でソーシャルネットワークでの成功例をよく聞きます。伊万里でももっと
盛り上がると良いですね

この研修会にはさがファンブログの編集長さんも来られて講演されました。
フェイスブック、ツイッター、食べログなど様々なツールの紹介や便利な使い方、
そして、さがファンブログについて詳しく紹介をされておりました。
私も使わせてもらっています。(^-^)
これからも新しい情報ツールなど搭載して欲しいですね♪そしてICTの豊かな
佐賀県になって欲しいです。